原作を見ると漫画化を視野に入れた様な素晴らしいシナリオだと思う。ただし、前半部分上ではという限定でだ。イラスト作家さんにとっては映像化しやすかったのではないかと思う。エルフ至上世界にあって、その中で人間族が奴隷か家畜か、或いは、無残にも獲物を駆るような存在に落とされているという設定は斬新だと感じた。銀河鉄道999でも機械化人間に狩られる人間族と言う設定があった。冒険ファンタジーならエルフと共にという処だろうが、このドラマでは人間族が底辺に落とされていて、そこにマスターと言うものが絡んでくるところが興味深い。この物語は、命、魂と言うものの尊厳をエルフ族と人間族に割り振っているようだ。お勧めしたい。蔵書として検討するのも悪くない。ただし、敵側のレベルアップ問題で低レベルキャラだけを倒してレベルが上がらないと嘆いているのは滑稽すぎる。同レベルキャラやモンスターに対峙しない設定は意味不明。次にガチャカード恩恵と言う設定がイマイチだった。普通に【奈落の神】に出会い【望みの願いを叶える】が、その望みに反した時、主人公の望みは無効化されるか消滅するという設定の方が深みがあったと思う。奈落の神の想いと主人公の望みとの駆け引きと言うのも含めるとシナリオが複雑になるが、奈落の神とは、マスターとは何者か❓それもありかと思う。それ以外に特に気になるのが超古代文明の遺産とか宇宙船とか世界の崩壊、更に、異世界、転生者と言うのが出て来る。そうするとシナリオにおける【剣と魔法と魔物たち】の世界観が何故、成立したのか?と言う疑問に辿り着く。世界が崩壊したのならどの様にして魔法が作られたのか?魔物たちはどの様に発生したのか?種族はどの様に分化したのか?何となくだがシナリオが乖離しているような気がしないでもない。まさか、コンピューターゲームの世界でした~と言うオチはバカバカしい位に感じてしまう。だが、シナリオからするとどうしてもその様な結論に至ってしまうのだが・・・