スキマ スキマ - 無料漫画を読んでポイ活!現金・電子マネーに交換も!

『750ライダー』のレビュー

懐かしい!コミックスで読んでました。永遠の高2・・・それは羨ましい プレスリーを惜しむマスターよく覚えてます そんな時代だったんですねえ・・・
2023年12月5日
昔ちょっと読んだ事があったけど、改めて一から読んでみました。初期のダークな設定と歳を取らないループ設定にビックリ。そしてこういうエンディングだったのね、らしいと言えばらしいですね。イベントや伏線だらけな長大作も偉大ですが、いつ、どこで、何話目を読んでも楽しめるっていうのも凄いことではないでしょうか?(こち亀とかネコ型ロボットとかも)
2023年9月26日
本作程方向転換した作品は珍しい。しかも成功した名作。バイク乗り=不良のレッテル時代だが主人公はワルではなく純粋にバイクを愛する一人。ヤンチャはしたが真面目に肉体労働に従事する隊長さん等登場人物たちも魅力的。バイク乗りを扱う他作品とは異なりサーキットを目指す訳でも無く、チーム(暴走族)とも無縁な青春ストーリー(ラブコメとも少々異なる)に落ち着いた点は最高に評価出来る。光は正に「好漢」であり主人公に相応しい。この時代は国内で乗れるバイクの最大排気量は750ccに制限されていたと記憶している。免許制度も現在と異なり普通自動車免許でナナハンが乗れる世代と中型自動二輪免許取得者(400cc以下・教習所取得可能)が免許試験場にて「限定解除試験」に合格(合格率約3%)しないとナナハンは乗れなかった世代が混在していた。閑話休題。何はともあれこの「青春サザエさんストーリー」は心地良い。再び出逢えて良かった。ピットインマスターの「傘さしてモンキー乗れるかなぁ」の科白は記憶に焼き付いていた。免許制度については記憶違い、誤解等が有ればご指摘いただけると幸いです。「自動二輪免許」でナナハンが乗れた時代かも?スクリーントーンをほとんど使用していないとは驚きです。
2023年9月20日
えっ? 終わり?
2023年3月30日
ホンダ・ドリームCB750FOUR(1971年式のK2型)に乗る竜堂学園高校の2年生。校則はバイク通学禁止だが、連日バイク通学し、担任にばれては放課後の教室掃除をさせられる。白い作業ツナギ(ナッパ服)がトレードマーク。自己紹介の常套句は「オレ光。新幹線ひかり号の光」///////////75年に連載が開始され、現在では約半世紀が経過している。
2023年1月26日
四角い青空の人がなぜこうなる・・・
2023年1月1日
兄貴轢かれたのに寛大過ぎるw
2022年10月12日
路線変更の代名詞となってる漫画です。第一話で病院送りにした先生は、中盤以降は仲良しの仲間になります。
2022年4月24日
今とは時代が違いすぎて、それゆえに、このオイルとあせにまみれた青春が羨ましく思えてくる。 今は、ノーヘルでバイクなんてあり得ないし、高校生が750乗ることもない。バイクなんてガスで動かない時代。 月並みだけど、70年代80年代に青春してたかったなぁ。
2021年3月24日
名作が無料で読めて、感無量!
2021年1月6日
昭和の大名作!!!
2021年1月6日
最初はただ、懐かしいなあって思って読んでたけど、途中から知らない話になっていった。これ、9年も続いたんですね。知らない間に同級生になって、追い越していた。昔の友達に会った気分です。
2020年8月25日
名作と思うのですが、最終巻あたりの、話と絵のやる気のなさがなんとも言えません。 どうしたのだろうか。
2020年8月24日
初頭のシリアスな感じから後半でラブコメ的になっていく感じが好きです。
2020年8月16日
絵こんなんやったっけ? 自分の記憶の中の絵とストーリーと違う なんかかわいくなってる
2020年6月7日
主人公って中途半端な存在ですよね。彼が主流派なら 大型二輪免許なんて変な機構が生まれる筈も無く 暴走族もほぼ惡で新谷かおるのデビュー迄バイクの 健全作品が不毛になっていく経過が分りました。
2020年4月12日
懐かしい!小さい頃実家にありました。最初はおい犯罪じゃないかってことばかりですが割と早い段階から登場人物が爽やかになっていきます(笑)主人公も途中からバイトにせいをだす爽やか少年になります。委員長との昭和ならでわの距離感の恋もにやにや。
2019年6月7日
懐かしい漫画をみることができた。ストーリーはないのに何故かずっと続いていた。主人公ひかるはワルではなく、初期は荒んだイメージ(でもワルじゃない)だったのがどんどん絵柄も可愛らしくなっていく。もしかしてバイク乗り=ワルじゃいって事を言いたかったのかもしれない。バイクってポエムだよネ。と呟きたくなる。
2019年3月15日
レビューフィルタ