スキマ
総合
少年
少女
青年
女性

zeroさんのレビュー

歩いてみれば…
淡々とした筆致の作品ですが、古墳巡りをしたくなること請け合いです
2023年3月21日
ちんまん
生きていくことの尊さ、それに必要な強さを教えてくれるオムニバス。 作品の後の作者のちょっとした解説にも胸を打たれる。
2022年12月8日
プロレス・スターウォーズ
とにかく読むことに疲れる作品です。 なんとか頑張って読み切りました。
2022年8月4日
ひょぼくれ文左
ベタなストーリーも少なくないが、テンポの良い展開と軽妙なやり取りで楽しく読み進めることができました。当時の文化・風俗を知ることができたのも良かったです。
2022年3月28日
SHOP自分
最後、無理矢理まとめた感じがあるけど、完結したので良かった。 ダメ人間ぶりがちょっとイラついたけど。
2022年3月21日
喰 ~いま一番喰いたいモノは何だ?~
ストーリーが短くまとめられていて、とても読みやすいです。 レイのような同僚がいたら、会社の飲み会も楽しいでしょうね。
2022年3月20日
シンプルノットローファー
ちょっとしたことが楽しい女子高生達の日常を描いた作品。 読むとこっちまでニコニコ顔になりますよ。
2022年3月13日
関根くんの恋
ピュアすぎて心の奥がヒリヒリするような2人の関係に釘付けです。
2022年2月20日
真壁先生のパーフェクトプラン
きめ細やかな思考回路による隙の無い理論構成。読んでいて清々しく感じる!
2022年2月15日
「人生」のようなもの
ちょっと不思議な感じがするストーリーを集めた短編集。 一見、無機質なように見えて、実はとても優しい感じがするお話しがいっぱい詰まっています。
2022年2月5日
幸福はアイスクリームみたいに溶けやすい
淡々とした筆致で日常を描いたエッセイのような作品です。 短編ながらも登場人物の心の機微が丁寧に描かれており、読後にどこか優しい気持ちになることができます。
2022年2月5日
自由が丘の櫻恋
どこまでも乾いた筆致ながらも、燃え上がるような恋心を感じさせる作品です。40代・50代の方にお薦めです。
2022年2月1日
片町夜曲
夜の街は色々な人の人生が交錯する場所です。悲しい別れが多いストーリーだったけど、最後の最後で少しだけ救われた感じがします。
2022年1月31日
大切なあなた
誰もが救いを求めながら生きている。 そして、誰かが誰かを救いたいと思っている。 それだけで、この世の中は捨てたもんじゃない。
2022年1月29日
猫奥
性別も身分も時代も関係なく、みんな猫が大好き! 猫好きには必読の作品です!!
2022年1月27日
レギオン
ストーリーがコンパクトにまとめられていて、とても読みやすかった。 斬新な設定もあり、ハラハラドキドキで一気に読むことができました。
2022年1月22日
偏愛カフェ
人が持つ性愛の形はさまざま。お互いに思い遣りを持って理解し合えれば、誰も否定できない。
2022年1月15日
彼女を守る51の方法
首都直下型地震の恐怖について、スリルと所々のユーモアで描ききった作品。
2022年1月2日
ミュージアム
ヒリヒリするようなサスペンス。
2021年12月28日
新訳罪と罰
やや冗長な感じはするが、独白が多い作品は柳沢ワールドにマッチしているかもしれない。
2021年11月2日
レビューフィルタ
12 3 ... 8