かなえさんのレビュー
原作版 左ききのエレン
高評価だったため興味本位でみてみたが……。
イラストのバランスが悪くストーリー展開を理解するのに時間がかかるため『漫画』として読む必要性が無いと感じた。正直、どんなストーリーなのかレビューで誰かが分かり易く説明されてないのかな?と思ってしまうほどである。
本当に楽しく読める読者は学生のノリで友人から見せられた漫画を読める人達なんだと思う。
申し訳ないが、私は友人感覚で読む器が無いだけなので是非とも読める方は挑戦してみて下さい。
2020年10月3日
13
禍々しき獣の逝く果ては
好みのおじ様♡と思いながら開いた世界は小さな少女が占術師と悪魔の話みたいですね。まだ読み始めでありますが、しっかりとしたストーリー構成がされており次の展開が気になります。
占術師の少女と守護者の髭のおじ様の関係は過去に何かがあるようでまだまだ序盤で分からないのですが凄く気になる部分でもあります。
序盤でも充分に興味深い内容ですが、今後の展開にも期待を込めて☆5にさせて頂きました♪
2020年8月29日
57
成瀬主任は栄養が足りない
食欲がそそる、しっかりした食事内容で魅了されました☆しかも、作り方も描かれてて作りたくなる作品って滅多にないし。食べてるシーンがとても美味しそうな素敵な作品だと思います♪
2019年4月29日
18
増田が柴田に入ったら。
犬好きとしても、かなりほのぼのする内容で癒されました( ̄∇ ̄)柴田が好意を寄せてる奴の飼ってる犬が飼い主心配で幽体離脱して現れるなんて。飼い主としてめちゃ嬉しいだろうなぁ☆
でも、見えているのは柴田だけで何とも言えない展開がまた癒される内容で割と好きですね!
2019年4月29日
28
フェイクボーイ・リアルボーイ
始めはサスペンスチックだったが、途中からは性同一性障害の悩みを抱える複数人の個性のあるキャラを1人ずつピックアップしつつ『妊娠』の問題を絡めて話が進んでいくのは当事者ではない私ですら深く悩やましい案件も抱える苦しみを感じました。
主人公である「薫」は男になりたい女で、『男の身体になるために手術費』を稼いでいる中で理解してくれる仲間が出来て。親とのすれ違いを最後には解消されるのだが……。最後の最後で手術するを悩んでいる姿は【認めて貰えた】気持ちで満足してしまったからなのかな?と感じましたね。
複雑な心境だと意固地になったり、または揺れ動きやすかったり。今の世の中が少しでも過ごしやすいと思える環境であればな、と思いました。
2019年4月1日
193
Vassalord.
最後まで読んでなかった作品だったので思わず一気読みしてしまいました。
オッサン好きの私には堪らない作品であり、紳士で美しい表現が逆にエロく。また本番シーンも美しいところに惹かれましたがキリストの話を詳しく知りたくなるという知性も刺激される興味深い作品でした(*^-^*)何より俗物的なところもあり、美しいだけではない人間ならではの汚らしさもある意味、魅力的だったかなとも思います。
ふと最後のシーンで感じたのは『清く純粋なものが生きてる上で苦しめられやすいのは神の導き』だと言われているみたいで何とも言えない気持ちになりましたね。
ネタバレを含みます
(タップして表示)
(タップして表示)
2019年3月31日
5
Order‐made
オーダーメイドを女性が手掛けることは珍しいなと思いながら読み出したら、スーツの奥深さを知り素敵だなと感じました(*^-^*)
主人公の女の子が男勝りで『俺』とか言ってて何だかなって思ってましたが、紳士的な男性を出逢うことがあるみたいで……。女の子の顔をしている姿には微笑ましい気持ちにさせられて、女性にもお勧めしたい作品です(*´ェ`*)
追加:#38だけでも読んで欲しいスーツを題材にした謎解きが始まります!面白いので、是非とも。笑
追加2:#39商店街の下町の人情溢れる話が心温まります。
終わりにかけて面白い話があってやはりこの作品が改めて好きになりました(*^-^*)
2018年12月30日
23
やわらぎ御殿~20XX~
ヒロインの良さは後半で際立っていて、彼氏の良さが更に出ている作品かなと思いますね。
とてもストーリーとしても緊迫感や緊張感よりはほのぼのとスピード感がある感じで安心して読める面白い作品かと思います(*^-^*)
2018年12月26日
25
レビューフィルタ
12