『おれとカネやん』はスキマ以外のサイトで既に何回も読んでいるけど、俺個人の感想としては中々面白い野球漫画だと思う。それと、金田を含めて当時活躍していた選手や監督が冥界へ旅立つことが多くなった現在、昔の選手や監督を見て知ることができる貴重な漫画だと思う。ただ、難点としては金田が妙に聖人君子気味に描かれており、作品を読んでいると「なにかっこ付けたこと言っているんだよ」とか、何かと色々と思ってしまう。また、まぁこれは作品の年代が“昔”ということもあってしょうがないのかもしれないけど、主人公の指導のやり方が結構むちゃくちゃなところが多く、“熱血”や“根性論”に対して良い感情を持っていない人はこの作品を読まない方がいいかもしれない。とはいえ、上記に挙げた通り、昔の選手や監督を知ることができる作品でもあるので、今ではかなり貴重な作品だということは確かなことだね。