スキマ スキマ - 無料漫画を読んでポイ活!現金・電子マネーに交換も!

冗談新選組 (
[完結]全14話
全巻誰でも無料
)

冗談新選組

冗談新選組

[完結]全14話
全巻誰でも無料
(6)
fav
182
ときは幕末。黒船は鎖国日本の扉をぶったたき!江戸幕府はゆらぎにゆらぎ!巷には浪人があふれ!世の中はやたらややこしくなっていた。これはそのややこしい時代をますますややこしくした男たちの物語である―。三谷幸喜の愛読書。これがNHK大河ドラマ『新選組!』の原点だ。
ときは幕末。黒船は鎖国日本の扉をぶったたき!江戸幕府はゆらぎにゆらぎ!巷には浪人があふれ!世の中はやたらややこしくなっていた。これはそのややこしい時代をますますややこしくした男たちの物語である―。三谷幸喜の愛読書。これがNHK大河ドラマ『新選組!』の原点だ。
冗談新選組

冗談新選組

[完結]全14話
全巻誰でも無料
(6)
fav
182
ときは幕末。黒船は鎖国日本の扉をぶったたき!江戸幕府はゆらぎにゆらぎ!巷には浪人があふれ!世の中はやたらややこしくなっていた。これはそのややこしい時代をますますややこしくした男たちの物語である―。三谷幸喜の愛読書。これがNHK大河ドラマ『新選組!』の原点だ。
ときは幕末。黒船は鎖国日本の扉をぶったたき!江戸幕府はゆらぎにゆらぎ!巷には浪人があふれ!世の中はやたらややこしくなっていた。これはそのややこしい時代をますますややこしくした男たちの物語である―。三谷幸喜の愛読書。これがNHK大河ドラマ『新選組!』の原点だ。

みんなのレビュー
レビューする

1.こんな忠臣蔵があったのか? 実は、この作品の表題作ではなく、第4話から始まる「仁義なき忠臣蔵」を大変気に入っております。他の忠臣蔵の小説・漫画・ドラマとはまるで異なる解釈を1970年代に提示されたのは、とてもすごいことだと感じます。  2.どんな新解釈なのか? 「元禄時代に発生した江戸城松の廊下刃傷事件は本当に吉良さんのいじめが原因なのか?」とか、「赤穂浪士は正義の味方なのか?」という論点に対して、新解釈を示されたわけです。旧解釈というかほぼ通説に近い考え方では、仮名手本忠臣蔵というお芝居の内容をベースにして、「吉良がいじめたので悪い人」とか、「赤穂浪士は悪者をやっつけた忠臣なのであっぱれ」としているのですが、本当にそうだったのかという投げかけをされています。その後、本作と同様の投げかけをする作品が出てきて、3.11が発生した2011年には、「新・子連れ狼」の執筆をされた森秀樹先生が「ちから」という作品の中で、更なる謎解きをされています。  3.新解釈の他に見どころはあるのか? ありますあります。登場人物たちが、それぞれのお国言葉で話をしているのが、妙にリアルに感じます。この作者の作品では「ホモホモ7」が有名ですが、突然劇画モードに切り替わるギャグマンガが持ち味でした。本作では、ギャグ描写一辺倒となっていますが、この描写とお国言葉が大変マッチしていると感じるわけです。作品の最後の方で、吉良さんが三河弁で語る申し開きの内容と最終話で内蔵助さんの語る恐るべき本音の内容が、もうギャグマンガの域を出て説得性を帯びて聞こえます。  4.文章がいっぱい出てきて読みづらいと思われる方に この作品、漫画の下どころか丸々1頁取って作者の想いをつづった文章が出て来るので、最初は面食らいます。私は、最初漫画だけを読みました。それでも全然話は通じますし、サクサク読めてしまいます。そして後から、この文章を拾い読みでも構わないのでお読みになれば、何故作者がこういう作品を描こうと思ったかという意図がわかります。歴史の中には、後世の人が自分の利益につながるように都合よく書き換えている部分があるかもしれないという事を感じさせられた次第です。  私は、この作品をかつて有料購入したのですが、今では無料で読めるのですね。せっかくの機会ですから、少しでも多くの方にご堪能いただければと思います。
2021年6月17日
♯1~3はタイトル作。後書きには司馬遼太郎の[新選組血風録]を読んで血生臭さを感じ、『誰も惨殺されない"血風録"にしよう』と考え描いたと有る。しかし、絶妙に端折った史実をコント風につづる表現法はすでに完成されており、将にプレ[風雲児たち]とでも言うべき印象だった。一転して♯4~14では「忠臣蔵」を描いている。描くべき情報があまりにも多いことから漫画とは別に文章のスペースが設けられており、その点で評価が分かるかもしれない。ただ討ち入りについて、杉浦日向子の[吉良供養]ともまた別の方向から広く考察が巡らされており、紙数の制限が惜しくなるほど面白い。歴史好きなら読めば一興を感じずにはいられないだろう。
2022年1月22日
2018年8月15日

第1巻

第1巻

みんなのレビュー
レビューする

1.こんな忠臣蔵があったのか? 実は、この作品の表題作ではなく、第4話から始まる「仁義なき忠臣蔵」を大変気に入っております。他の忠臣蔵の小説・漫画・ドラマとはまるで異なる解釈を1970年代に提示されたのは、とてもすごいことだと感じます。  2.どんな新解釈なのか? 「元禄時代に発生した江戸城松の廊下刃傷事件は本当に吉良さんのいじめが原因なのか?」とか、「赤穂浪士は正義の味方なのか?」という論点に対して、新解釈を示されたわけです。旧解釈というかほぼ通説に近い考え方では、仮名手本忠臣蔵というお芝居の内容をベースにして、「吉良がいじめたので悪い人」とか、「赤穂浪士は悪者をやっつけた忠臣なのであっぱれ」としているのですが、本当にそうだったのかという投げかけをされています。その後、本作と同様の投げかけをする作品が出てきて、3.11が発生した2011年には、「新・子連れ狼」の執筆をされた森秀樹先生が「ちから」という作品の中で、更なる謎解きをされています。  3.新解釈の他に見どころはあるのか? ありますあります。登場人物たちが、それぞれのお国言葉で話をしているのが、妙にリアルに感じます。この作者の作品では「ホモホモ7」が有名ですが、突然劇画モードに切り替わるギャグマンガが持ち味でした。本作では、ギャグ描写一辺倒となっていますが、この描写とお国言葉が大変マッチしていると感じるわけです。作品の最後の方で、吉良さんが三河弁で語る申し開きの内容と最終話で内蔵助さんの語る恐るべき本音の内容が、もうギャグマンガの域を出て説得性を帯びて聞こえます。  4.文章がいっぱい出てきて読みづらいと思われる方に この作品、漫画の下どころか丸々1頁取って作者の想いをつづった文章が出て来るので、最初は面食らいます。私は、最初漫画だけを読みました。それでも全然話は通じますし、サクサク読めてしまいます。そして後から、この文章を拾い読みでも構わないのでお読みになれば、何故作者がこういう作品を描こうと思ったかという意図がわかります。歴史の中には、後世の人が自分の利益につながるように都合よく書き換えている部分があるかもしれないという事を感じさせられた次第です。  私は、この作品をかつて有料購入したのですが、今では無料で読めるのですね。せっかくの機会ですから、少しでも多くの方にご堪能いただければと思います。
2021年6月17日
♯1~3はタイトル作。後書きには司馬遼太郎の[新選組血風録]を読んで血生臭さを感じ、『誰も惨殺されない"血風録"にしよう』と考え描いたと有る。しかし、絶妙に端折った史実をコント風につづる表現法はすでに完成されており、将にプレ[風雲児たち]とでも言うべき印象だった。一転して♯4~14では「忠臣蔵」を描いている。描くべき情報があまりにも多いことから漫画とは別に文章のスペースが設けられており、その点で評価が分かるかもしれない。ただ討ち入りについて、杉浦日向子の[吉良供養]ともまた別の方向から広く考察が巡らされており、紙数の制限が惜しくなるほど面白い。歴史好きなら読めば一興を感じずにはいられないだろう。
2022年1月22日
2018年8月15日

みなもと太郎の人気作品

どろぼうちゃんシリーズ
全巻無料(62話)
どろぼうちゃんシリーズ
風雲児外外伝 松吉伝
1巻配信中
風雲児外外伝 松吉伝
風雲児たち
1-21巻配信中
風雲児たち
ホモホモ7 完全版
全巻無料(16話)
ホモホモ7 完全版
コミック乱
1-2巻配信中
コミック乱
風雲戦国伝 風雲児たち外伝
全巻無料(25話)
風雲戦国伝 風雲児たち外伝
【別装丁版】ふたりは恋人
全巻無料(12話)
【別装丁版】ふたりは恋人
風雲児たち 幕末編
1-34巻配信中
風雲児たち 幕末編
挑戦者たち
全巻無料(12話)
挑戦者たち
冗談新選組 風雲児たち外伝<増補新版>
1巻配信中
冗談新選組 風雲児たち外伝<増補新版>
雲竜奔馬
全巻無料(30話)
雲竜奔馬
朋友
全巻無料(6話)
朋友

グループ・ゼロの人気作品

料して候
全巻無料(32話)
料して候
コンビニいちばん!!【完全版】
全巻無料(133話)
コンビニいちばん!!【完全版】
味なおふたり
全巻無料(130話)
味なおふたり
新々 上ってなンボ!! ~太一よ泣くな~
全巻無料(138話)
新々 上ってなンボ!! ~太一よ泣くな~
出張料理人旅日記 ふくすけ
全巻無料(172話)
出張料理人旅日記 ふくすけ
ホイッスル
全巻無料(143話)
ホイッスル
とってもアイドル
全巻無料(63話)
とってもアイドル
殺し屋人別帳
全巻無料(6話)
殺し屋人別帳
子連れ狼
全巻無料(403話)
子連れ狼
歌仙幻殺行
全巻無料(15話)
歌仙幻殺行
新上ってなンボ!! 太一よなくな
全巻無料(404話)
新上ってなンボ!! 太一よなくな
狂った鏡
全巻無料(6話)
狂った鏡